電子マネーこそ管理をしっかり~無駄遣いを防ぐ~

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
節約

キャッシュレス化が進んで、電子マネーを使用する方が増えてきました。

クレジットカードからのチャージでポイントも貯まるし、現金を持ち歩かなくても簡単に使うことのできる電子マネーは便利ですよね。

そんな電子マネーですが気を付けて管理しておかないと無駄遣いをしてしまう原因になってしまいます。

お恥ずかしながら、実際に夫が電子マネーでした失敗を紹介していきます。

スポンサーリンク

電子マネーとは

電子化されたお金のことで、専用のカードやアプリに先にチャージ(入金)をしておいて、お買い物の際に会計できるサービスです。

店頭で現金払いや口座引き落とし、クレジットカード払い、ポイント充当など各電子マネーでチャージ方法は異なりますが、簡単にチャージしておくことが出来てとても便利です。審査もないので簡単に利用を開始できます。

また、クレジットカードのように使いすぎて請求額にビックリ!なんてことも防げるかと思います。

Suica、WAON、楽天Edy、nanacoなどの代表的な電子マネーがありますが、ポイントの還元も100円1ポイント(200円1ポイント)と良いため貯めたいポイントの電子マネーを利用している方も多いのではないでしょうか。

夫がハマったオートチャージの落とし穴

電子マネーにはオートチャージ機能という機能があり、設定した金額を下回った際に自動で連携しているクレジットカードや口座から予め設定して置いた金額をチャージする機能です。

交通機関などで定期的に利用する場合や決まった金額を電子マネーで買い物する方にはとても便利なサービスかと思います。

夫の場合はクレジットカードから3,000円ずつオートチャージされるように設定していました。

まだ電子マネーに残高あるから少し贅沢しちゃおう!ポイントも多く貰えるしお得お得~!

その繰り返しがどんどん増えて気付いたときにはクレジットカードの請求額が増えていたんですよね…。

3,000円も10回チャージすれば3万円…。

ポイントを貰えても、必要以上に買い物をして無駄遣いしてしまっては元も子もない

現金で買い物していた時の約2倍は電子マネーで買い物していました。手元に現金がないのに買い物が出来てしまうのも怖いですね。

現金でお買い物していないので、お金を使っているという感覚がマヒしていたのだと思います。



手動でのチャージがおすすめ

毎月の買い物などの金額はある程度決まっているかと思います。その分を月初めや給料日などに手動でチャージして無駄のない使い方をするようにした方が良いかと思います。

私はクレジットカードや口座支払いでチャージした場合は、先にその金額を口座に入金しておくようにしています。 足りなくなったらその都度、手動チャージして手元の現金を口座に入金。面倒ですがこの繰り返しです。

先払いしたと思って手持ちの現金と区別することが大事!クレジットカードの支払い分も使った時に別にしています

 

 

自分に必要か考える

色々な電子マネーがありとても便利に、お得に使用できるかと思います。

イオンで利用するならWAON、セブンイレブンやイトーヨーカドーならnanacoなど使い分けている方も多いかと思いますが、殆どイオンに買い物に行かないのにWAONに沢山チャージしても勿体ないですよね。

チャージして残高が残っているのにカードを放置している方もいるのではないでしょうか

基本的には一度チャージしてしまうと現金に戻すことはできません。0円まで使い切るって難しいですよね。なので色々な電子マネーを使って、残金を残してしまうよりも自分が頻繁に利用する電子マネーのみにして、後は現金で払った方が無駄のない使い方が出来る可能性もあります。

Suicaなどの交通機関系のICカードだと手数料はかかりますが現金化は可能

自分のライフスタイルに合った電子マネーを選んで使うことも大事です。

まとめ

オートチャージは自動でチャージされてしまうのでお金を使っている感覚が鈍くなってしまいがちです。後々の請求を考えると使う分だけ手動でチャージする方が無駄がなく良いかと思います。

また、良く利用する店舗や機関にあった電子マネーを使用するようにして、無駄なチャージ分を増やさないようにするべきでしょう。

賢く利用するとポイントも貯まりとても便利に利用できるのが電子マネーです。使いすぎを防止してしっかり管理することで無駄のない利用を心がけるようにしましょう。