節約    冷凍庫(冷凍ストッカー)を購入!しっかり節電して月々の電気代を抑える!
        自宅用の冷凍庫の購入したので購入した冷凍庫の紹介や使い方など。また、冷凍庫を購入するにあたってのメリット・デメリットや電気代を抑えるための節電方法を紹介していきます。購入を検討されている方は参考にしていただければ幸いです。      
            
    
            育児    寝かしつけも楽になり睡眠前学習ができるDreamSwitch(ドリームスイッチ)を使った感想
        知育に良いと言われている睡眠前学習も出来て寝かしつけも楽になると噂のドリームスイッチを使用した感想や購入する際の注意点などを紹介しています。絵本の読み聞かせからも解放され、子供も自分からお布団に入ってくれるようになりました。      
            
    
            インテリア    100均(DAISO)でハーバリウムが購入できる!クオリティの高さに驚き!
        お高めのハーバリウム完成品がダイソーで購入できちゃいます。このクオリティで100円なのが驚き!少しアレンジを加えたりするとより自分好みに大変身。      
            
    
            育児    ふた付きストローカップが優秀すぎるのでおすすめポイントをまとめてみた
        実際に使っているアンパンマンのふた付きストローカップがとても使いやすくておすすめなので紹介したいと思います。
ふた付きストローカップとは…
レック株式会社さんから販売されている、ふた付きのストローをさして飲むタイプのコップです。...      
            
    
            おすすめ    飲み物がこぼれない!コップの前段階にWOW CUP(ワオカップ)がおすすめ!
        お子さんがコップで飲んでいるジュースやお茶をこぼしてしまうことが多くて、悩んでいるママやパパも多いのではないでしょうか…
実際、私もそのひとりでした。
そんな子供のコップで私が実際に使用してみてオススメだったWow Cup(ワオ...      
            
    
            節約    ポケットティッシュの活用方法★
        駅前やデパートなどでよく貰うポケットティッシュですが、そのまま鞄に入れてクシャクシャになっていたり、家の中で大量に袋などに入って放置さてれいたりしませんか?
我が家では以前まで、スーパーの袋にごそっとポケットティッシュを放り込んで保管...      
            
    
            おすすめ    アナログ時計を身近に置いて苦手意識を持たせない
        子供がアナログ時計に苦手意識を持たないように日常の生活の中に意識して時計を取り入れるようにしています。      
            
    
            購入品    弱い力でも安全に遊べるねんどを購入してみました
        手のチカラがまだ弱い3歳の息子でも遊べるこむぎねんどを購入してみました。セット内容などを紹介しています。      
            
    
            育児    乾燥肌によるかゆいかゆいを軽減させたい
        息子の乾燥によるかゆみがひどくつらそうだったので軽減させてあげたく、色々出来る事から試してみました。      
            
    